Loading...

大阪府泉大津市、高石市、堺市、和泉市、岸和田市、忠岡町の外壁塗装、
塗り替えやリフォームなどでお悩みの方は【金丸塗装】にぜひご相談ください。

無機塗料の特徴と代表的な商品

無機塗料とは、塗料に無機物を配合した次世代の高機能塗料です。塗料のグレードの中では最上位に位置し、耐久性の高さから近年注目が集まっています。

ただ、価格も高額な塗料でもありますので、建物の素材に合った無機塗料を選ばないと、思った通りの効果を発揮できない可能性もあるので、塗料について事前に知識を備えておくことが大切です。

このページでは、無機塗料の特徴や費用などについて詳しく説明いたします。

無機塗料はどんな塗料なのか?


無機塗料とは、無機物を主成分とした塗料のことです。

一般的な塗料には、塗料の柔軟性を高めるために有機物の樹脂が配合されていますが、有機物は紫外線に晒されることによって、成分の結合が破壊され分解します。

この分解作用が起こることで、塗膜の色あせやチョーキング現象などの劣化症状が現れるようになります。

無機物とは?


そもそも無機物とは、ガラスや石などの「鉱物」や「陶器」、「金属」などの、炭素を含まない物質のことを指します。

無機物は、紫外線で劣化することがないので、長期間紫外線に晒されてもほぼ劣化することはなく、半永久的な耐久性を持っているのです。

無機物100%で塗料を作ることができれば、半永久的な耐久性を持った塗料を作ることが可能ですが、無機質は非常に硬い素材なので、そのまま塗料として使用することはできません。

そのため、無機物の成分に有機物を混ぜ合わせて塗装しやすく加工した塗料が無機塗料ということになります。

無機塗料のメリット

耐久性が高い


無機塗料は、雨や紫外線の影響を受けにくい無機物を主成分にしているため、塗料のグレードの中でも、耐用年数の長さは20〜25年とトップクラスを誇っています。

そのため、価格自体は非常に高価な塗料ですが、長期的にみれば塗り替えの回数を少なくすることができ、トータルでのコストを抑えることができます。

不燃性に優れている


無機塗料は、無機物を主成分としているため、火に強い性質があります。ただ、無機塗料の中にも有機物が含まれているため、完全に燃えないというわけではありません。

しかし、有機塗料と比べると燃えにくい塗料ではあるので、万が一近隣で火災が発生してしまったとしても、飛び火などによる二次災害に巻き込まれるリスクを軽減する効果が期待できます。

光触媒塗料のようなセルフクリーニング機能


無機塗料は、親水性が高く非常に水に馴染みやすいという性質があります。

そのため、雨だれ跡ができにくく、砂ぼこりや排気ガスなどの汚れが付着したとしても、塗膜と汚れの隙間に水が入り込み、水と一緒に汚れを洗い流してくれます。

低帯電性に優れている


無機塗料には、塗膜に電気を帯電しにくいという性質もあります。そのため、静電気によるチリやホコリの付着を防ぐことができます。

カビ・コケが発生しにくい


カビやコケは、有機物を栄養源として繁殖します。そのため、栄養源である有機物の含有量が少ない無機塗料を使用することで、カビや苔の繁殖を防ぐことができます。

無機塗料のデメリット

ひび割れしやすい


無機物を主成分にしている無機塗料は、有機塗料に比べて塗膜が硬いという特徴があります。

そのため、地震などで力が加わった場合には、動きに追従できずひび割れが起る可能性があります。特に、幹線道路や線路沿いなど振動が伝わりやすい立地では注意が必要です。

モルタル外壁などひび割れが起こりやすい環境では、弾性の無機塗料をおすすめします。

ツヤ消しがない


無機塗料では、基本的に艶消しを選ぶことはできません。どのメーカーであっても、艶は5分艶から3分艶までしか抑えることはできません。
※スーパーセランG4とゆうグロス計で4%とゆう無機塗料でほぼ艶消しを可能にした塗料があります。

 

木製の素材は対応していない


無機塗料の塗膜は硬いため、伸縮性のある木製の素材への塗装は推奨されていません。

また、無機塗料の製品によっては、ガルバリウム鋼板との相性が悪い場合もありますので、無機塗料を使用する際には、外壁や屋根との相性に注意しなければいけません。

職人により品質が左右される


無機塗料は塗膜が硬くなる性質があるため、扱いづらい塗料です。また、高い耐久性を発揮させるためには、一定の厚みで塗装を行う技術や知識が求められます。

職人の知識量や技術力はそれぞれ異なりますが、高性能な塗料であればあるほど技術力の高い業者に依頼する必要があります。

再塗装ができない場合がある


無機塗料は、親水性に優れた塗料です。

そのため、旧塗膜があまり劣化していない場合には、親水性によって上から新しい塗料を塗っても、塗料が密着しにくく、早期に剥がれてしまう可能性があります。

製品の品質には注意が必要


無機塗料には、「無機物が何パーセント含まれている必要がある」という定義が決まっていません。

例えば、現在主流のシリコン塗料に少量の無機物が配合されれば、無機塗料と表記出来てしまうという点に注意が必要です。

現在市場では、様々な無機塗料が販売されていますが、品質の悪いものや性能が実証されていない製品も出回っているので、十分に塗料を見定め選ぶようにしましょう。

無機塗料の施工単価(m2)はいくらくらいか?

無機塗料の施工単価は、1平米あたり4,500〜5,500円程度です。その他のグレードの塗料との施工単価の相場と耐用年数の違いは以下の通りです。

塗料の種類
施工単価(/㎡)
耐用年数
アクリル塗料
1,400~1,600円
5~7年
ウレタン塗料
1,700~2,200円
8~10年
シリコン塗料
2,300~3,000円
10~15年
ラジカル制御型塗料
2,500~3,000円
12~15年
フッ素塗料
3,800~4,800円
15~20年
無機塗料
4,500~5,500円
20~25年

こんな方にオススメする塗料です


無機塗料は、1回あたりの施工費用は非常に高額ですが、建物の美観と耐久性を長く維持して、生涯のトータルコストを抑えたいという方にはおすすめの塗料です。

また、耐用年数が20〜25年と非常に長いので、塗装工事の回数を減らしたいという方にもおすすめの塗料です。

代表的な無機塗料

スーパーセランフレックス(ダイフレックス)


材工価格:2,800円~/㎡

スーパーセランフレックスは耐候性や低汚染性がとても高く、さらに柔軟性にも特化している塗料です。塗膜が柔らかいため、シーリングの上に塗装した場合でも塗膜がひび割れするリスクを軽減できます。

また浸透性も兼ね備えており、窯業系サイディングやALCの膨れの原因となる水分を効率的に排出できる性質も持っています。

窯業系サイディング・ALCの他に、モルタルやコンクリートにも使用可能です。

スーパーセランアクア(ダイフレックス)


材工価格:3,400円~/㎡

スーパーセランアクアは、優れた耐候性で紫外線や雨による劣化を防ぎ、強靱で緻密な塗膜で汚れの付着も抑える塗料です。

期待耐用年数が25~28年と非常に長いたので塗り替え回数が減り、長い目で見るとメンテナンスにかかる費用も抑えられる可能性があります。

スーパーセランマイルド(ダイフレックス)


材工価格:4,600円/㎡

スーパーセランソフィアは、耐候性・低汚染性・難燃性・フレキシブル性などに優れている塗料です。25~28年の期待耐用年数を誇り、メンテナンスの手間や環境への負担を減らせるメリットがあります。

また汚れが付着しにくい特徴も持っており、塗装後3ヶ月までは一度汚染しますが、6ヶ月頃から汚れが落ち始めて1.5年後には汚れが目立たない状態にまで美観を取り戻します。

その後は、低汚染性が持続するため、長期にわたって美しい外観を保ち続けることが可能です。

スーパーセランソフィア(ダイフレックス)


材工価格:4,000円/㎡

スーパーセランソフィアは、スーパーセランシリーズの中でも柔軟性に優れている塗料で、シーリング上に施工した塗膜がひび割れしにくい特徴を持っています。

さらに耐候性や低汚染、防カビ・防藻性なども兼ね備えているため、長期的に建物を保護して、綺麗な状態を維持し続けられるメリットがあります。

パーフェクトセラミックトップG(日本ペイント)


材工価格:6,130円/㎡ (3工程・下塗りはパーフェクトフィラーなみがた模様仕上げの場合)

パーフェクトセラミックトップGは、水性2液型セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染塗料で、パーフェクトシリーズでは最上位クラスの外壁用塗料です。

フッ素樹脂を超える高い耐候性がありながら、有機成分の柔軟部分をハイブリッド化することによって「微弾性」も兼ね備えた塗料です。

アレスダイナミックMUKI(関西ペイント)


材工価格:4,550~5,150円/㎡

アレスダイナミックMUKIは無機有機複合の水性塗料で、ダイナミックシリーズでは最上位クラスの塗料です。

無機成分と有機成分のハイブリット技術と最高グレードのフッソレジンの保護機能を高効率で配合したことによって、柔軟性のある優れた耐候性を発揮します。

スーパーセラタイトF(エスケー化研)


施工単価:3,100円~5,100円/㎡

スーパーセラタイトFは水性1液型の無機複合フッ素樹脂塗料で、無機複合フッ素樹脂塗膜の高い結合エネルギーによって、非常に優れた耐候性をもつ塗料です。

また、特殊設計によって防カビ性にも優れています。

無機ハイブリッドシリーズ(アステックペイント)


施工単価:3,800円~5,000円/㎡

無機ハイブリットシリーズは、無機成分を約60%以上の高い配合率で含んでいるため、非常に高い耐候性を発揮します。

有機成分をバランスよく配合したことで、塗膜のひび割れやすさも軽減されています。それに加えて、無機ハイブリッドコートJY-IRは、遮熱顔料が配合されているので遮熱性にも優れています。

セミフロンスーパーマイルドⅡ(KFケミカル)


施工単価:2,500円~3,500円/m2/㎡

セミフロンスーパーマイルドⅡは、耐候性に優れる無機成分「オルガノポリシロキサン」と4フッ化フッ素を配合した、ハイグレード塗料の一つです。通常の塗料は、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装を行います。

しかし、セミフロンスーパーシリーズの場合、耐候性と付着性能を持つ特殊バインダーを使用することで下塗り・上塗りの2回塗りで塗装を行うことが可能です。

まとめ

今回は無機塗料について、お話させていただきました。

無機塗料は、耐久年数が非常に長く、現在販売されている塗料の中では、最も耐候性の高いハイグレードな塗料ですが、価格も高額なため出荷数が少なく、それほど普及はしていないのが現状です。

ただ、現在主流のシリコン塗料と比べると約2倍程度も長く、塗膜を維持することができるので、30〜40年と長い期間で考えると、トータルの費用は安くできる可能性もあります。

また、製品そのものや職人の腕によって品質に大きな差がありますので、無機塗料で塗装をご検討中の方は、まずは信頼できる塗装業者に相談するようにしましょう。

外壁塗装でお悩みの方は、ぜひ金丸塗装までお気軽にご相談ください!

最新情報

金丸塗装ブログ

スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.0%!
お客様の声

▼

お問い合せはこちら

お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
見積・相談無料電話受付 9:00~18:00
メールでは365日24時間受付中です!
お問い合せ